夏休み中にOSKで夏休みLT会がありました. レイ班からはyumcyawizとsakanaの2名が発表を行いました.
発表タイトルとスライドへのリンクは以下の通りです.
タイトル | スライドへのリンク |
---|---|
Path Tracing in 5minutes | https://speakerdeck.com/yumcyawiz/path-tracing-in-5-minutes |
玉虫色シェーダーのススメ | https://speakerdeck.com/sakanaman/yu-chong-se-siedafalsesusume |
Path Tracing in 5minutes
パストレーサーの実装を5分で眺めて理解できた気持ちになるという内容でLTを行いました.
後でNEEを実装することを考えて, 出来るだけ汎用性が高くなるような実装にしました. 気づいたら800行もあって, 正直5分で理解できる内容ではないです.
玉虫色シェーダーのススメ
薄膜干渉レンダリングの方法とその実装についての重めのLT(もはやLTでない)でした. A Practical Extension to Microfacet Theory for the Modeling of Varying Iridescenceという論文の実装になっています. レイ班以外の方にはきつい内容だったと思います.
感想
薄膜干渉レンダリングの話はレイ班の中でも知っている人が皆無で, 良い知見が得られました. LT会と言いつつもこういったヘビーな話はレイ班としては得るものが多いです. 一方でレイ班以外で聞いてる人には微妙かもしれませんが・・
今年はコロナウイルスの影響で顔を合わせる機会がないため, LT会が良い成果共有の場になっています. これからもLT会を通じて積極的にアウトプットをしていきたいです.